どうも!ダサモンです!
今月のフィールドリサーチの大発見で出現するポケモンはエンテイですね。今回はエンテイについて考察したいと思います。
種族値
攻撃: 235
防御: 176
HP: 230
攻撃が235と高いですね。防御が176と少なめですが、HPは230となかなかの数値です。
タイプと弱点
炎タイプのポケモンです。
弱点は水、地面、岩です。
技構成
技1: 「炎のうず」、「炎の牙」
技2: 「火炎放射」、「大文字」、「オーバーヒート」
全ての技が炎タイプですね。
考察
攻撃種族値が235と高いですが、炎タイプのポケモンはわりと充実していて、それらに比べると若干見劣りします。
同じ準伝説ポケモンのファイヤーは攻撃251で最強です。続いてブースターも攻撃力高くて241もあります。エンテイはそれよりも低い235。ただしブースターはHPが少ないので微妙なのでブースターをジム戦で使うならエンテイでもありです。
また、ジム戦では1ゲージ技は扱いが難しい技です。最強ポケモンのファイヤーは全て1ゲージ技しかないのでダサモンはジム戦では使ってません。
炎タイプの2ゲージ技としては火炎放射、ブラストバーンがあります。ブラストバーンはリザードンしか覚えないので火炎放射の使えるブースター、エンテイもありです。ダサモンはリザードンがブラストバーンを覚える前はエンテイをジム戦で使ってました。
ですがリザードンがブラストバーンを覚えたので、ジム戦で炎タイプが必要な時はリザードンを使ってます。
まとめ
エンテイは準伝説ポケモンなので、なかなか種族値高いです。ですが炎タイプのポケモンはわりと充実しているので少し見劣りするかなといった感じです。また第4世代ではブーバーの進化系ブーバーンと伝説ポケモンのヒードランがいます。このポケモン達もエンテイよりは攻撃力高くなりそうです。という事でそれほど興味ないです。
ではでは。
現在のステータス(2日分)
今日落としたジム数: 3
金ジム数: 62
バトルガール数: 46,125 (+81)
TOTAL XP: 50,348,322 (+73,413)
仕事忙しくなってきたのでポケ活の時間減らすしかない😭