どうも!ダサモンです。
先日 ジム戦でよく使うポケモン という記事を書きましたが、今日はカイリキーについてもう少し深く掘り下げたいと思います。
カイリキーに刺さるポケモン
カイリキーの格闘技が刺さるポケモンはとても多いです。
ハピナス、 ラッキー、 カビゴン、ケッキング、バンギラス、サイドン、ラプラスなどが刺さります。
格闘技の弱点はノーマル、岩、鋼、氷タイプです。ジムに置かれているポケモンのほとんどがこれに該当するので、カイリキーはとてもよく使います。
ジム戦するときのパーティはカイリキーが常に3または4匹います。カイリキーはほとんどが効果バツグンとれるので自然と多くなってしまいます。
カイリキーのバトル数
一番古くから使っているカイリキーのバトル数がどのくらいなのか見てみました。
なんと 32,085 も行ってました。こんな使ってたのかw
バトルガール数が 47,439 なので約6割は使っている事になります。
カイリキー以外の格闘タイプポケモンは?
格闘技でカイリキーより攻撃種族値高いポケモンにキノガッサとバシャーモがいます。
カイリキーの種族値
攻撃:234
防御:162
HP :180キノガッサの種族値
攻撃:241
防御:153
HP :120バシャーモの種族値
攻撃:240
防御:141
HP :160
キノガッサはカイリキーより攻撃力高いですが、HPがかなり低いです。好みにもよりますがダサモンは今のところキノガッサは使ってません。
バシャーモも攻撃力が高いですが、バシャーモの技2の格闘技は「気合い玉」しかありません。「気合い玉」は1ゲージ技なのでジム戦では難しい技です。2ゲージ技の「爆裂パンチ」を覚えるならかなり使えるのですが残念ながら覚えません。
技構成
技構成は「カウンター」+「爆裂パンチ」が一番ダメージを与えられます。「爆裂パンチ」は2ゲージ技なのでかなりジム戦で使えますよ。
ハピナスキラー
ジムによく置かれるポケモンで一番やっかいなポケモンはハピナスでしょう。ハピナスに対して一番効果的に倒せるポケモンがカイリキーです。フル強化のハピナスでだいたい50秒ほどで倒せます。
もっさりカイリキー
先日のアップデートでカイリキーの技1「カウンター」が遅くなりました。
あれから1週間ほど経ちました。わりと慣れるもんですねw
人間の適応能力には驚きですww
今やマジカルシャインはだいたい避けられます。サイコキネシス、じゃれつくはまだ当たりますが、アップデート直後よりはだいぶ避けられるようになりました。もうこの仕様に慣れたからこのままでいいです。
まとめ
カイリキーはジム戦で一番使うポケモンです。みなさんもぜひハピナスに使ってみてはどうでしょうか?気持ちいいですよー❤️
ではでは。
現在のステータス
今日落としたジム数: 2
金ジム数: 64
バトルガール数: 47,625 (+86)
TOTAL XP: 51,260,813 (+48,055)