どうも!ダサモンです!
先日 ジム戦でよく使うポケモン という記事を書きました。今日はジムアタッカーとしてのライコウについて書こうと思います
電気技に刺さるポケモン
ライコウは電気タイプの技構成で使ってます。電気タイプの弱点は飛行、水タイプですね。よくジムに配置されるポケモンはシャワーズ、ギャラドス、ミロカロス、カメックス、リザードンあたりですね。これらのポケモンに対して効果バツグンをとれるので使ってます。
特にギャラドスは飛行、水タイプポケモンなのでライコウをあてると二重弱点になります。もうサクサクです。
技構成
技は「電気ショック」+「ワイルドボルト」の構成です。「ワイルドボルト」は2ゲージ技なのでジム戦ではとても使えます。電気ショックも速い技なので相手の攻撃も簡単に避けられるので重宝してます。
サンダーの方がいいのでは?
同じ伝説ポケモンのサンダーと比べてみます。
ライコウの種族値
攻撃: 241
防御: 210
HP: 210サンダーの種族値
攻撃: 253
防御: 188
HP: 180
攻撃はサンダーの方が 5% ほど高く、防御、HPはライコウのほうが 10% 以上高いです。
サンダーの技構成は
技1が「チャージビーム」、「電気ショック」
技2が「10万ボルト」、「雷」、「電磁砲」
技1の「電気ショック」は数ヶ月前のサンダーデイでしか覚えられない技です。以前「チャージビーム」のサンダーをジム戦で使ってましたが遅すぎて使い物になりませんでした。なので技1はライコウと同じ「電気ショック」に決定。技2は2ゲージ技がいいので「10万ボルト」に決定。
「電気ショック」+「10万ボルト」の技構成と比較します。
ライコウの「電磁砲」の威力は 90、
サンダーの「10万ボルト」の威力は 80 です。
どちらがいいのでしょうか?
ダサモンがよく使うサイトのダメージ計算機というサイトがあります。
https://pokemongo-get.com/damagecal/
このサイトを使って比べてみました。
レイドレベル3のシャワーズに対してライコウ、サンダーをあてた場合どちらが速く倒せるかを見てみます。
ポケモン | 技構成 | 所要時間[秒] |
---|---|---|
ライコウ | 「電気ショック」+「ワイルドボルト」 | 129.2 |
サンダー | 「電気ショック」+「10万ボルト」 | 134.0 |
若干ですがライコウの方が速く倒せますね。この技構成ではライコウの方が攻撃力があるということです。
またサンダーに比べると防御、HPともに高いのでライコウの方が良いです。
ライコウのバトル数
今日どのくらいライコウ使っているか見てみました。
23491戦も使ってました❤️
まとめ
ジムアタッカーとしてのライコウについて紹介しました。ライコウは水、飛行タイプのポケモンに対して効果バツグンとれるのでよく使ってます。またサンダーの方が攻撃種族値高いですが、技構成がイマイチなのでライコウの方がトータルで攻撃力あります。これからも大活躍するでしょう。
ではでは。
現在のステータス
今日落としたジム数: 4
金ジム数: 68(+1)
バトルガール数: 48,873 (+174)
TOTAL XP: 52,881,283 (+69,100)
今日もさらに一つ金ジムになりました!